東京都、「ゼロエミ」アクションを生み出すアイデアをマッチング 官民連携で

東京都は6月24日、「多様な主体と連携したムーブメントと社会システムの変革」を目指し、ゼロエミッションなライフスタイルの発信とアイデアマッチングのプラットフォームとして、ウェブサイト「DO!NUTS TOKYO(ドゥ!ナッツトーキョー)」をリリースしたと発表した。
このサイトは、東京都の「ゼロエミアクションムーブメント事業」に採択された「ゼロエミ・アクション2050連携プラットフォーム事業」のプラットフォームとなる。東京都は、事業を提案したサステナブルライフ スタイル TOKYO 実行委員会と協定を締結し、2020年度から2022年度までの3カ年程度、効果検証を行いながら官民連携による共同事業として、取り組みを実施していく。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる