府内中小事業者向け 大阪府が省エネ診断から支援までサポート

大阪府は6月16日、中小事業者を対象とした、省エネを実行するまでのプロセスの最初から最後までを切れ目なくサポートする「省エネコストカットまるごとサポート事業」の受付を開始した。
この取り組みは、大阪府・大阪市が共同で設置する「おおさかスマートエネルギーセンター」が実施するもの。「省エネでコストを削減し、経営基盤を強化したい」と考えている中小事業者が対象。経済産業省の「地域プラットフォーム構築事業」に採択された支援事業者と連携して、省エネ診断(現地調査、データの見える化、省エネ項目の洗い出し等)から、省エネ支援(省エネの実施計画策定、実施体制の整備、運用改善・設備投資等)まで、経営面も含めた一貫したサポートを行う。
対象者や支援事業者などについて
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる