商船三井(東京都港区)は8月11日、豪州のエネルギー大手のオリジン・エナジーと、豪州における再生可能エネルギー由来のアンモニア(グリーンアンモニア)のサプライチェーン構築について共同検討を行うための覚書を締結したと発表した。
オリジン・エナジーは、複数のグリーンアンモニア・水素プロジェクトの検討を進めている。このうち、2026年の輸出開始を目指しているタスマニア州ベルベイにおけるグリーンアンモニア輸出プロジェクトでは、320万ドルを投資しフィージビリティ・スタディ(実現可能性調査)に取り組んでいる。商船三井とオリジン・エナジーは、2021年12月までを目途として、グリーンアンモニアの海上輸送手段や、日本やアジアにおける需要について調査を行い、サプライチェーン構築における課題を共同で検討していく。
全文は無料会員にログインしてお読みいただけます。
残り 71 %