長野県、6社のゼロカーボン技術開発を支援 省エネ型コンベア・EV部品等
長野県は8月23日、2050年度におけるCO2排出量実質ゼロ(ゼロカーボン社会)実現に向け、県内製造業者のゼロカーボン関連技術の開発を支援する補助事業について、補助対象者を発表した。電気自動車(EV)向け高効率放熱部品、電動小型無人ヘリコプタ、省エネ型コンベヤなど、6社の製品・技術について、試作開発、販路開拓に取り組む事業に要する経費の一部を補助する。
補助対象の6社について
補助対象者と、開発内容・目指すゼロカーボン社会は以下の通り。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)