オイシックス、アップサイクル製品で食品ロス削減 2カ月弱で2トン

食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地(東京都品川区)は8月25日、7月からアップサイクル食品のみを販売する食品ロス解決型ブランド「Upcycle by Oisix」を開始し、発売から2ヶ月を前に2トンの食品ロス削減を達成したと発表した。
同ブランドは提携先工場の商品製造・加工の過程で出る廃棄野菜を活用したPB商品。サプライチェーン全体での食品ロス削減を目的に、流通プロセスで廃棄されていたり、家庭で捨てられている「ブロッコリーの茎」「大根の皮」をアップサイクルした商品を中心に販売している。具体的には冷凍ブロッコリーのカット工場で花蕾をカットしたあとに残る茎、大根の漬物の製造工程で発生した大根の皮を処理して揚げたチップスだ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる