排出権取引の新市場創設など、カーボンプライシングの方向性示す 経産省
経済産業省は8月25日、カーボンニュートラル実現に向けて、炭素に価格づけする「カーボンプライシング」等、経済的手法等のあり方について議論をしてきた研究会の報告書(中間整理)を取りまとめ公表した。
この中間整理は、「成長に資するカーボンプライシング」とは、いかなる制度設計が考えられるか、炭素税や排出量取引制度のみならず、国境調整措置やクレジット取引等も含めて、幅広く議論を行った結果を現時点で整理したもの。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)