2050年排出ゼロに向けた長期戦略案 脱炭素へ業務転換を図る企業を支援

環境省と経済産業省は8月18日、気候変動対策に関する合同の審議会を開催し、「パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略」をまとめた。この中では、脱炭素化のための取り組みを積極的に推進することで、産業構造や経済社会に変革をもたらし、大きな成長につなげるという長期的なビジョンを示した。
また2050年カーボンニュートラルに向けた視点として、「経済と環境の好循環の実現」や、「労働力の公正な移行」「世界への貢献」など6つの項目を挙げた上で、それに向けた対策・施策の方向性を明示した。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)