ケリー米大統領特使が訪日、世界の脱炭素化に向けて日米の協力強化を確認

ジョン・ケリー米国気候担当大統領特使が8月30日から31日まで日本を訪問した。この訪日を機会に、日本と米国は、脱炭素化とクリーンエネルギーに関するイノベーションや、排出実質ゼロに向けた開発途上国支援など、さらなる協力について方向性をまとめた共同声明を発出した。外務省は9月1日、この共同声明の内容を公表した。
日本と米国は、首脳間で4月、気候変動分野の協力を強化することで一致し、脱炭素化とクリーンエネルギーに関する「日米気候パートナーシップ」を発表している。共同声明では、以下を目的とした、さらなる協力を行う意向を有することを示している。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)