JR東日本、山手線で省エネ運転を研究 エネルギー約10%削減

  • 印刷
  • 共有
クリックで拡大します
山手線の省エネ運転の取り組みフロー(出所:JR東日本)
クリックで拡大します 山手線の省エネ運転の取り組みフロー(出所:JR東日本)

JR東日本は9月7日、山手線で実施している省エネ運転の研究について、乗務員が試行した結果、約10%の運転エネルギー削減効果が確認できたと発表した。山手線1年間の運転に換算すると約500万kWh(CO2約1,400トン)の運転エネルギー削減が見込まれるという。今後、乗務員が省エネ運転に取り組みやすい環境を構築し、省エネ運転を推進する。

JR東日本グループでは2050年度のCO2排出量「実質ゼロ」を長期目標に設定している。JR東日本で消費するエネルギーの約8割が列車の運転エネルギーであり、同社はこの運転エネルギー削減を目指し、省エネ運転の研究を進めてきた。山手線を運行しているE235系電車は、従来の電車に比べて機器の省エネ性能が向上しているが、乗務員の運転操作により、さらなる運転エネルギーの削減を目指す。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事