自工会・豊田会長「カーボンニュートラルは雇用問題」 10月に提言公表へ

日本自動車工業会(東京都港区)の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は9月9日の記者会見で「輸出で成り立っている日本にとってカーボンニュートラルは雇用問題だ」と強調し「カーボンニュートラルにおいて私たちの敵は『炭素』であり『内燃機関』ではない。国や地域の事情に見合った取り組みが必要」だと述べた。また10月に、カーボンニュートラルの出発点であるエネルギーについて自動車産業を軸にした課題を提示すると明かした。
会見には、豊田章男会長(トヨタ)に加え、副会長の神子柴寿昭氏(ホンダ)、日髙祥博氏(ヤマハ)、片山正則氏(いすゞ)、永塚誠一氏(自工会)の正副会長全員が登壇した。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)