岡山県真庭市、海ごみ削減に向けて街の飲食店とテイクアウトなどで連携

岡山県真庭市は9月16日より、海ごみ削減に向けて、街の飲食店と連携し海ごみの多くを占めるプラスチック容器を減らす取り組みの一環として、エコを重視したテイクアウトを開始した。
この取り組みは、環境省のローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業を活用したもので、市内の事業所や観光施設などが加入する真庭商工会、真庭観光局と連携し、市内の飲食店などで「ごみになるものを減らす」ことに取り組むというもの。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる