日本郵船、英石油大手と脱炭素推進で提携 アンモニア・水素等船舶用燃料開発

日本郵船(東京都千代田区)は9月15日、英石油大手のbpと脱炭素をさらに推進するための戦略的パートナーシップを締結したと発表した。両社は今後、従来の船舶用燃料から液化天然ガス(LNG)、バイオ燃料、メタノールなどの代替燃料への移行や、アンモニアや水素などの将来的なゼロエミッションの船舶用燃料の開発で協力していく。
こうした取り組みにより、海運業界の長期的な脱炭素に関する目標の達成に寄与する。また、脱炭素化が難しい他業界について、CO2の海上輸送やその他のソリューションを提供することによって支援を行い、重工業や発電で使用されるアンモニアと水素のサプライチェーンへの参画も模索していく。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる