JERA(東京都中央区)とIHI(東京都江東区)は10月6日、JERAの碧南火力発電所(愛知県碧南市)5号機で、アンモニアを燃料として小規模に利用する試験を開始した。今回の試験は、大型の商用石炭火力発電機でアンモニアを大規模に利用する実証事業において、混焼に用いる実証用バーナの開発を目的に実施する。
この実証事業は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業の採択を受けて実施しているもの。事業期間は、2021年6月から2025年3月の約4年間。2024年度に碧南火力発電所4号機(発電出力100万kW)において、アンモニアの20%混焼を目指している。