日本、ASEAN地域での気候変動協力を強化 JCM活用し脱炭素化を支援

  • 印刷
  • 共有
※画像はイメージです
※画像はイメージです

環境省は10月27日、日ASEAN首脳会議における環境分野の成果として、気候変動対策の議論の中で、脱炭素移行に向けた協力の強化を図る「日ASEAN気候変動アクション・アジェンダ2.0」を発表し各国の歓迎を受けたと報告した。日ASEAN首脳会議は同日オンラインにて開催された。

日本とASEAN諸国(東南アジア諸国連合)は、2018年に日ASEAN首脳会議にて提唱された「日ASEAN気候変動アクション・アジェンダ」に基づき、ASEAN地域における気候変動協力を進めてきた。今回、これを拡大したアクション・アジェンダは、ASEANの脱炭素社会への移行に向けて気候変動の主要なプログラムとして、ASEANとの気候変動地域協力を強化するもの。「透明性」・「緩和」・「適応」の3本の柱は維持した上で、日本政府全体のアクションとして、特に脱炭素社会への移行に向けた取組を大幅に拡充するとともに取組強度を強化した。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事