三井住友建設、ZEH-M認証取得の支援ツール開発 コスト算出などが容易に

三井住友建設(東京都中央区)は10月29日、昨今の集合住宅におけるZEH-M認証取得ニーズの高まりを受け、より合理的かつ迅速にZEH-M認証取得を実現するためのツール「SMC ZEH-Mパッケージ」を開発したと発表した。今後はマンション価値向上を促す施主へのサポートツールとして、幅広く展開していく方針だ。
同パッケージは、ZEH-M Orientedを合理的に認証取得するためのツールである。特にニーズが多い3タイプの集合住宅において、ZEH-M Oriented認証取得に最適な断熱・設備のベース仕様を設けることで、従来の計画作業と比べて断熱・設備仕様の選定とコスト算出に要する作業時間が半減するなど、計画初期段階でのニーズにスピーディーに応えることができる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる