エールフランスKLMのSAFプログラムにナブテスコら参画 出張CO2削減

ナブテスコ(東京都千代田区)は11月9日、エールフランスKLMが提供するSAF(持続可能な航空燃料)コーポレートプログラムに賛同し、日本初のパートナーとして協賛契約を締結したと発表した。また、堀場製作所(京都府京都市)も同日、このプログラムに参画し、契約を締結したと発表した。
このSAFプログラムは、使用済みの食用油や、藁、木材の残材などの再生可能な原料から作られるSAFの利用促進を目的とする。ビジネス出張での航空利用に伴うCO2排出量より算出されるSAF換算値の一定額をパートナー企業が寄付し、その寄付金がエールフランスKLMでのSAF購入費用に充当される仕組みとなっている。プログラムに参加した企業は、業務出張の一部または全域についてCO2排出量を80%削減することができる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる