出光グループ初、カーボンニュートラル海上輸送を実施 CO2約1万tを相殺

出光興産(東京都千代田区)は11月12日、原油の海上輸送中の燃料消費に伴うCO2排出量削減を目的に、グループ初の試みとしてカーボンクレジットを活用した日本中東間の原油海上輸送を行ったと発表した。
この取り組みは低炭素化・脱炭素化に取り組む顧客ニーズに応えるための先行事例として実施した。同社子会社の出光タンカー(東京都千代田区)が所有する大型原油タンカー(VLCC)「日章丸」(載貨重量:300,544MT)での輸送にカーボンクレジットの環境価値活用し、理論上同区間航海1回分に相当する約1万トンのCO2排出量のオフセットを実現した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる