IHI(東京都江東区)は11月15日、福岡県北九州市の地域新電力らとともに、ごみ発電を含む複数の再エネを同時制御する「水電解活用型エネルギーマネジメントシステム」を活用して、CO2フリー水素を製造する実証試験を11月25日から開始すると発表した。2022年度の本格運用(水素製造・供給コストやCO2削減量等のデータ取得・検証)を目指す。
北九州パワー(福岡県北九州市)、北九州市、福岡県、福岡酸素(同・久留米市)、ENEOS(東京都千代田区)とともに取り組む、地域の再エネを活用しCO2フリー水素を製造・供給する実証事業の一環。再エネの導入が進む九州では、電力の需給バランスを維持するため、地域で余剰となった再エネを出力制御する状況が発生している。こうした余剰の再エネを有効利用することで、CO2フリー水素の製造・供給の低コスト化を見込む。