JEMS、ブロックチェーンで素材の由来を追跡 循環利用を見える化へ

ITを活用し環境問題に取り組むJEMS(茨城県つくば市)は2022年1月をめどに、ブロックチェーンを活用した循環型サプライチェーンを実現するためのトレーサビリティシステム「Circular Navi(仮称)」の販売を開始する。現在、共創パートナー企業を募集している。
同システムは、リサイクル品を製造・販売する企業向けに開発したもので、素材の由来を追跡管理することができるプラットフォームだ。自社で仕入れた再生素材が、廃棄後にどのようにリサイクルされるか過程の情報を管理する。導入した企業は、循環的に利用できているかどうかを見える化し、サーキュラー・エコノミーへの移行に向けた具体的な取り組み計画に活用することができる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる