日揮HD、フィリピンで94MWの太陽光発電所建設プロジェクトを受注

日揮ホールディングス(神奈川県横浜市)は12月17日、フィリピン現地法人であるJGCフィリピン社が、同国の財閥系企業グループであるAboitiz (アボイティス)グループからメガソーラー発電所建設プロジェクトを受注したと発表した。
同発電所は、フィリピン共和国の首都マニラから北西約200kmの、パンガシナン州ブガロンに立地する。同プロジェクトにおいて日揮ホールディングスは出力94MW(直流)のメガソーラー発電所と送配電設備に関わる設計・機材調達・建設工事(EPC)役務を担う。受注金額は非公開。納期は2022年末を予定している。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる