気候テックbooost technologies、総額12億円を調達

  • 印刷
  • 共有
(出所:booost technologies)
(出所:booost technologies)

CO2排出量の可視化・脱炭素化クラウド「ENERGY X GREEN」(エナジー エックス グリーン)などを展開するbooost technologies(東京都千代田区)は2月2日、グロービス・キャピタル・パートナーズをリードインベスターとして、東京大学エッジキャピタル(UTEC)、 NTTドコモ・ベンチャーズ(東京都港区)から、総額12億円の資金調達をシリーズAで実施したと発表した。

同社によると、4月からプライム市場において非財務情報の開示義務化が求められる上場企業を中心に、サービスの導入が加速しているという。今後、調達した資金を活用しプロダクトの強化、採用・組織体制の強化を図る。具体的には、今後さらなる脱炭素化を加速させるため、『ENERGY X GREEN』のプロダクト強化、アライアンス・パートナーシップの強化」、導入先の顧客に対する支援体制の強化を進める。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事