日本製鉄、豪州大型洋上浮遊式CCSプロジェクトに参画 年間最大500万t

日本製鉄(東京都千代田区)と豪州deepC Store Limited(ディープシー・ストア)は2月14日、ディープシー・ストアが開発する大型洋上浮遊式CO2回収貯留ハブ・プロジェクトCStore1(シーストア1)へのCO2の回収・液化・海上輸送に関する共同スタディ契約を締結した。同契約に基づき、同社製鉄所から年間100万~500万トンのCO2をシーストア1に回収・液化・海上輸送する事業の採算性を検証する。
この取り組みにおいて、日本製鉄は提携企業とともに以下の検討を行う。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる