カルビー、新宇都宮工場でバイオガス発電を開始 排水処理工程のガスを活用

カルビー(東京都千代田区)は3月1日、新宇都宮工場(栃木県宇都宮市)において、東京ガスエンジニアリングソリューションズ(TGES)がエネルギーサービス方式で提供する、バイオガス発電設備の利用を開始した。
この取り組みでは、新宇都宮工場の構内にTGESがバイオガス発電設備(25kW×4基)を設置し、工場内の排水処理工程で発生するバイオガスを燃料として発電し、年間636MWh(一般家庭約150世帯分)の再生可能エネルギー由来の電力を自家消費する。これによる温室効果ガス削減効果はCO2換算で年間約2,000tを見込む。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる