グリッド、北海道電力と協業 AI活用で火力・水力発電の運転計画最適化へ

グリッド(東京都港区)は3月7日、北海道電力(北海道札幌市)と、AI最適化技術による火力・水力発電の運転計画最適化の開発を開始したと発表した。すでに2021年から実証実験を開始しており、十数秒で、1日の運転コストを3%削減できる計画を策定できることを確認した。
今後、2025年の本番運用に向けて、さらなる最適化の精度向上とともにシステム開発を進める。発電計画最適化によるCO2削減の最大化を目指す。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる