三菱重工、洋上風力発電・作業員輸送船向けウォータージェット推進装置を開発

三菱重工業(東京都千代田区)は3月8日、洋上風力発電所の建設や運用・保守(O&M)を行う作業員を安全に輸送する洋上風力発電所用交通船(CTV)向けに、国内メーカー初となるウォータージェット推進装置を開発したと発表した。
初号機は造船会社であるツネイシクラフト&ファシリティーズ(広島県尾道市)から受注。風力発電所のO&Mなどを手掛けるCTV船主のイオスエンジニアリング&サービス(東京都千代田区)へ納入される予定だという。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「風車運用・維持管理技術高度化研究開発」の一環として活用される予定だ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる