ユーグレナ(東京都港区)は3月22日、鈴鹿サーキットで開催された「ENEOS スーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook」の開幕戦「SUZUKA 5時間耐久レース」(3月19日・20日開催)において、参戦したマツダの車両に、次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」を供給したと発表した。2022年シーズンは全戦で、同車両に「サステオ」を供給する。
今回参戦した車両は、軽油と混合しない100%の「サステオ」を使用したが、同車両に搭載されているディーゼルエンジンは十分な性能を発揮することができたという。燃料に「サステオ」を100%で使用するのは、2021年シリーズ第6戦に続いて2例目となる。