大阪ガスと三菱重工、850kW級高効率ガスコージェネシステムを共同開発

大阪ガス(大阪府大阪市)と三菱重工グループの三菱重工エンジン&ターボチャージャ(MHIET/神奈川県相模原市)は3月31日、新型となる発電出力850kW級ガスエンジンコージェネレーションシステムを共同開発したと発表した。
新型コージェネは、2003年に両社が共同開発した、発電出力815kW級ガスエンジンコージェネレーションシステムを大幅に改良したもので、燃焼の最適化や高効率部品の採用などにより、出力アップと効率アップを両立した。発電出力は850kWで、世界最高クラスの発電効率41.9%を実現している。また従来型コージェネシステム同様、停電発生時にはガスを燃料として発電し、必要な設備に電力を供給するBCP対応機能を備えている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる