長谷工グループ、自社開発マンションをすべてZEH化へ 22年度以降

長谷工コーポレーション(東京都港区)は4月15日、2022年度以降に手がけるすべての分譲マンション・自社保有賃貸マンションについて、「ZEH−M Oriented基準」を満たしたものとすることを発表した。今回のZEH化の取り組みにより、同社のみならずサプライチェーン全体のCO2排出削減にも取り組む。
ZEHマンションの取り組みでは、同社グループのうち、総合地所(東京都港区)が2018年6月22日付で、長谷工不動産(同)が2022年1月14日付で、集合住宅をネット・ゼロ・エネルギー化する「ZEH−M(ゼッチ・マンション)」の普及に向けて案件形成を担う「ZEHデベロッパー」に登録されている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる