大阪・関西万博「グリーンビジョン」改定 脱炭素社会・循環経済実現へ
2025年日本国際博覧会協会(大阪府大阪市)は4月27日、2025年大阪・関西万博におけるカーボンニュートラルの実現や、エネルギーを最適化する技術、水素エネルギー技術の導入等、目指すべき方向性や核となる対策の候補等について取りまとめた「EXPO 2025 グリーンビジョン」の改定版を公表した。
同ビジョンでは、目指すべき方向性として「万博におけるカーボンニュートラルの実現と2050年のカーボンニュートラル社会の提示」「サーキュラーエコノミーの実現(需要サイドの技術等導入によるごみゼロ、食品廃棄ゼロ、ファッションロスゼロの実現)」などを掲げている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる