商船三井、FMCに日本企業として初参画 CO2除去技術の削減価値購入

商船三井(東京都港区)は5月25日、世界経済フォーラム(WEF)が主催する年次総会(通称ダボス会議)において、ゼロ・エミッションを達成するために重要となる技術・サービスを2030年までに購入することを大企業が約束するプラットフォーム「First Movers Coalition(FMC)」に日本企業として初めて参画した。
商船三井は、今回の参画に先んじて発表した「NextGen CDR Facility」を通じて、大気中のCO2除去技術由来のCO2削減価値を、2030年までに最低5万トン購入することをコミットしている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる