ウォルトら、プラごみ削減の実証第2弾 2km未満はリユース容器で配達無料

Wolt Japan(東京都渋谷区)とカマン(神奈川県鎌倉市)は1月24日〜2月23日までの期間、加盟飲食店で繰り返し洗って使うリユース容器を導入する実証実験の第2弾を実施すると発表した。
今回の実証は、2022年10月20日〜11月2日に行った実験の第2弾で、今回は参加店舗を前回の4店舗から16店舗に拡大する。取り組みの概要は以下のとおり。
環境に関心のある利用者と飲食店をつなげる実証
この取り組みは、カマンが運営するリユース容器のシェアリングサービスMegloo(メグルー)を使用して実施する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる