パナソニックとENEOS、蓄電池を活用したエネマネ実証を開始

  • 印刷
  • 共有
画像はイメージです
画像はイメージです

パナソニック エレクトリックワークス社(大阪府門真市)は8月18日、ENEOS Power(東京都千代田区)と共同で、家庭や法人の顧客が設置する蓄電池などの低圧機器を制御し、エネルギー利用の最適化を図るエネルギーマネジメント実証を首都圏で開始すると発表した。小売電気事業者と一般家庭・法人顧客のエネルギーコストの削減効果を検証する。実証期間は2025年8月から2028年3月までの予定。

計120軒を対象にEMSで制御、顧客の電気代削減へ

この実証は、ENEOS太陽光買取サービスを契約中の家庭100軒およびオフィスビルなど法人20軒を対象に実施する。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事