国内CCS事業化支援、CO2貯留に向けて調査7案件を採択

エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は6月13日、CO2を回収して地下に貯留するCCSの普及拡大に向けて、事業の大規模化とコスト削減に取り組むモデル性のある「先進的CCS事業」として、7案件を選定したと発表した。
国内で排出されるCO2の貯留を2030年度までに開始する事業を想定し、2023年度に事業性調査を行う。
エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は6月13日、CO2を回収して地下に貯留するCCSの普及拡大に向けて、事業の大規模化とコスト削減に取り組むモデル性のある「先進的CCS事業」として、7案件を選定したと発表した。
国内で排出されるCO2の貯留を2030年度までに開始する事業を想定し、2023年度に事業性調査を行う。