センコー、物流拠点に蓄電池併設型オンサイトPPA 都補助金で再エネ導入

  • 印刷
  • 共有
京葉PDセンター外観(出所:センコー)
京葉PDセンター外観(出所:センコー)

センコー(大阪府大阪市)は7月26日、物流施設「京葉PDセンター」(千葉県市原市)に太陽光パネル(649.92kW)と蓄電池(193.5kWh)を設置し、再生可能エネルギーを最大限活用する太陽光自家消費PPA(電力販売契約)モデルを6月28日から開始したと発表した。センコーでの蓄電池活用は初めての取り組みとなる。

今回、屋根に設置した太陽光発電の年間計画発電量は、合計で約608,680kWhで、京葉PDセンターの日中の稼働時間帯において、必要な総電力の約50%を賄うことができる見込み。また、早朝や休日など稼働しない時間帯や発電量が多い時期など施設で使いきれない余剰電力量を、併設した産業用蓄電池に貯め、電力使用量に応じて放電を行うことができる。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事