伊藤忠とZF、小型商用EVの車載電池活用 エネマネと二次利用検討

伊藤忠商事(東京都港区)とゼット・エフ・ジャパン(ZF Japan/神奈川県横浜市)は12月20日、車載電池を活用した脱炭素ソリューション分野において、合弁会社設立を含む、共同での事業化検討に合意し覚書を締結したと発表した。
今後、「Energy Meets Mobility」をキーワードに、両社の事業領域を融合し、(1)車載リチウムイオン電池のライフサイクル・エコシステム確立、(2)電動小型商用車向けソリューションとエネルギーマネジメントソリューションを融合させた総合的な脱炭素化サービスの開発・社会実装―の2点を含む、包括的なビジネスモデルの検討に取り組んでいくとしている。
車載期間から一部をエネマネに活用、退役後も蓄電システムへ二次利用
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる