ダイハツ認証不正HEV2車種、運転席側の安全性能確認 国交省に報告

ダイハツ工業(大阪府池田市)は5月26日、型式指定申請時に運転者席側のポール側面衝突試験で不正行為があった、国内向けハイブリッド車(HEV)2車種について、社内試験の結果、運転席側の安全性能も基準に適合していることを確認し、国土交通省に報告したと発表した。
同社は5月19日、同社車両「ロッキー」と、トヨタ自動車(愛知県豊田市)にOEM供給しているトヨタ「ライズ」の国内向けHEVについて、電柱などを模したポールを車両側面に衝突させる試験に関する認証手続きに不正があったことを公表。同日、対象車両の出荷・販売を停止した。