DRを活用した昼の電力シフトで有効なのは? 実証結果を公表、環境省

  • 印刷
  • 共有
昼の余剰電力を有効活用する新しい暮らしのあり方のイメージ(出所:環境省)
昼の余剰電力を有効活用する新しい暮らしのあり方のイメージ(出所:環境省)

環境省は3月18日、ディマンド・リスポンス(DR)を活用した昼の電力利用へのシフトの可能性と消費者便益を検証するため、2024年度に実施した2つの実証事業について、結果を公表した。

この実証事業は、再生可能エネルギー導入の拡大により生じる昼の余剰電力を有効活用するため、IoT機器や市場連動型電気料金プランを活用し、消費者の行動変容や機器制御を行うことで昼間の電力需要を創出することを目的としている。

続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。

  • 実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 有料会員になると購入不要で全記事読める(登録月無料)
  • 有料会員は「補助金情報検索システム」も利用可能
  • ポイントは記事の感想ボタンで貯められます
無料会員
300pt
有料会員
0pt

※記事単位での購入は
ポイントが必要です

関連記事