電取委、JERAに改善勧告 スポット市場への未入札等で価格つり上げと判断

  • 印刷
  • 共有
画像はイメージです
画像はイメージです

電力・ガス取引監視等委員会は11月12日、電力の適正な取引の確保を図るため、電気事業法の規定に基づき、JERA(東京都中央区)に対して、日本卸電力取引所(JEPX)が開設する翌日のスポット市場への未入札などに関して業務改善勧告を行った。

JERAは、2019年4月~2023年10月において、スポット市場における売り入札量算定に関し、ツールの不備に起因し、余剰電力全量の市場供出を行っていなかった。これが価格のつり上げと判断された。

続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。

  • 実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 有料会員になると購入不要で全記事読める(登録月無料)
  • 有料会員は「補助金情報検索システム」も利用可能
  • ポイントは記事の感想ボタンで貯められます
無料会員
300pt
有料会員
0pt

※記事単位での購入は
ポイントが必要です

関連記事