アスエネ、WFS香港大会でCO2見える化を推進 スポーツ界のCNに貢献

アスエネ(東京都港区)は9月9日、グループ会社のASUENE APAC(シンガポール)が、フットボール産業の国際カンファレンス「World Football Summit(WFS)」と、グローバルパートナーシップ契約を締結したと発表した。国際的に広がるスポーツ業界のサステナビリティ推進に協力し、持続可能なイベント運営の実現を目指す。
アスエネが、大会前後のCO2排出量を算定
WFSは、世界のフットボール業界関係者が開催する国際会議で、持続可能で包括的なフットボール産業の形成を目的にしている。2016年に初開催して以降、これまでに累計28回開催した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる