日本郵船、シップリサイクル条約を満たしたヤードで船舶解体を完了

  • 印刷
  • 共有
PHPヤードで解撤(かいてつ)中のKAMO(出所:日本郵船)
PHPヤードで解撤(かいてつ)中のKAMO(出所:日本郵船)

日本郵船(東京都千代田区)は7月7日、日本の海運会社として初めて、バングラデシュ国内で、シップ・リサイクル条約の基準を満たしたヤードでの船舶解撤(解体)を完了したと発表した。

新たに2社を認証ヤードとして追加

3月に同国PHP Ship Recycling Facility(PHPヤード)に入渠した、日本郵船グループのNYKバルク・プロジェクトが所有する重量物船「KAMO」について、6月に解撤を完了した。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事