日立、英大学と脱炭素の共同研究 CO2除去等

日立製作所(東京都千代田区)と日立ヨーロッパ社(英国)、インペリアル・カレッジ・ロンドン(インペリアル大/英国)は、7月12日、脱炭素化・自然気候ソリューション(自然を活用した気候変動対策)の開発を加速するため、共同研究センターを設立する契約を締結した。今後、脱炭素化や気候変動対策などの基礎研究・応用研究に取り組む。
新設する共同研究センターでは、基礎・応用研究プログラムを立ち上げ、ネットゼロに向けた課題や技術、ネットゼロを実現した時に起こり得るシナリオに関する研究プロジェクトを実施。レポートやホワイトペーパーを作成する。また、同センターでは、この分野の次世代の科学者や技術者の育成にも貢献していく考えだ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる