自然環境下のメタン濃度を簡易計測 東京ガスグループが水田を使った実証開始

東京ガス(東京都港区)と子会社の東京ガスエンジニアリングソリューションズ(TGES/同)は8月7日、グループ独自のレーザー式メタン検知技術と数値流体シミュレーション技術を用いた自然環境下におけるメタン濃度の簡易計測・可視化の実証研究を開始したと発表した。同手法を評価する取り組みは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の実証事業に採択されている。
水田で発生するメタン量の変化を計測
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる