明治、「サステナブルカカオ豆」100%調達へ 24年度中に実現

明治(東京都中央区)は7月12日、目標より2年前倒しで、2024年度中に「明治サステナブルカカオ豆」の調達比率100%を達成する見通しであることを明らかにした。
明治サステナブルカカオ豆とは、同社のカカオ農家支援活動である「メイジ・カカオ・サポート」を実施した地域で生産されたカカオ豆のこと。カカオ豆の生産地域や農家が抱える社会課題の解決に貢献するため、同社は「2026年度までに明治サステナブルカカオ豆の調達比率100%」を達成するという目標を2020年3月に掲げ、取り組んできた。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる