NTTアノード、使用済み太陽光パネルをリサイクル 30年100%再利用へ

  • 印刷
  • 共有
処理工程フロー図(出所:NTT アノードエナジー)
処理工程フロー図(出所:NTT アノードエナジー)

NTTアノードエナジー(東京都港区)は10月12日、全国で保有・運用している太陽光発電所の使用済み太陽光パネルについてリサイクルを開始することを発表した。リサイクル体制を全国に構築している近畿電電輸送(大阪府寝屋川市)と連携し、2030年までに使用済み太陽光パネルの廃棄100%リサイクルを目指す。

リサイクルスキームは出資先にも適用

この取り組みでは、同社が全国に保有する太陽光発電所において、まずは適切な運用・保守管理を行いライフサイクルの延伸を行い廃棄パネルの抑制に努める。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事