千葉大学など、都市の高温化によって「カタバミの葉は赤く進化」と発表

  • 印刷
  • 共有
カタバミの緑葉タイプ(左上)と赤葉タイプ(左下)。赤葉は道路の隙間でよく目にする(出所:国立大学法人千葉大学)
カタバミの緑葉タイプ(左上)と赤葉タイプ(左下)。赤葉は道路の隙間でよく目にする(出所:国立大学法人千葉大学)

千葉大学(千葉県千葉市)らの共同研究グループは10月23日、都市の高温ストレス(ヒートアイランド)によって、カタバミの葉の色が赤く進化し高温耐性を獲得していることを発見したと発表した。

生態学・植物生理学・遺伝学アプローチで、初めてヒートアイランド現象による植物の進化を証明

この共同研究では、都市には赤いカタバミ、農地には緑のカタバミが多く生えている原因を、生態学・植物生理学・遺伝学アプローチで解き明かし、初めてヒートアイランドによって植物が進化していることを明らかにした。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事