木質バイオマス発電で製塩へ、日本海水讃岐工場 2028年に転換完了

  • 印刷
  • 共有
画像はイメージです
画像はイメージです

エア・ウォーター(大阪府大阪市)は8月26日、グループ会社の日本海水(東京都千代田区)が、香川県坂出市にある讃岐工場内の石炭火力発電所を木質バイオマス発電所に転換する計画について、「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」に採択されたと発表した。

「讃岐バイオマス発電所」は2026年度着工、2028年度運転開始の予定で、稼働により坂出市全体のCO2排出量の17%相当が削減される。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事