三菱UFJ銀、環境価値を長期購入し賃借ビルを再エネ化 大阪ガスらと連携

  • 印刷
  • 共有
(出所:大阪ガス)
(出所:大阪ガス)

三菱UFJ銀行(東京都千代田区)は7月26日付で、町おこしエネルギー(兵庫県加古川市)、大阪ガス(大阪府大阪市)と、電力購入に関する基本合意書を締結した。

三菱UFJ銀行は、Daigasエナジー(大阪府大阪市)を通じて、仮想電力購入契約(VPPA)を交わし、再エネ発電所由来の環境価値(非FIT非化石証書)を長期間購入し、賃借ビルに入居する店舗・オフィスの使用電力に充てる。

国内初・ソーラーグレージングとPPAを活用

この取り組みで使用する再エネ電力は、北海道白糠町にある「白糠ソーラーグレージング発電所」(容量は9575kW予定)を活用する。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事