【米国】建築資材大手、CO2削減へセメント転換

  • 印刷
  • 共有

米国の大手建築資材会社、サミット・マテリアルズが8月4日、同社の子会社であるコンチネンタル・セメント・カンパニーのハンニバル工場で、セメントの年間生産量を100%ポルトランド石灰石セメント(PLC)に転換したと発表した。

PLCは石灰石の含有率を高めた混合セメントで、従来のポルトランドセメントと同様の性能を持ちながら、生産時のCO2排出量を約10%削減できるという。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
月額
1,300円(税込)
年額
15,600円(税込)

関連記事