路面に太陽光発電設置、電動モビリティに供給 東亜利根ボーリングで試験導入

東亜利根ボーリング(東京都港区)は3月2日、山梨県甲州市にある同社塩山工場において、再エネを活用した電動モビリティを試験的に導入したと発表した。
この取り組みでは、路面に直接設置できる太陽光発電パネルと蓄電池を併用した太陽光発電舗装システム「Wattway Pack」を使い、キックスクーターなどの電動モビリティに電力を供給している。
Wattway Packとは
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる