ヤンマーの船舶用水素燃料電池システム、ドイツのデザイン賞受賞

  • 印刷
  • 共有
ヤンマーグループが開発した船舶用水素燃料電池システム「GH240FC」(出所:ヤンマーホールディングス)
ヤンマーグループが開発した船舶用水素燃料電池システム「GH240FC」(出所:ヤンマーホールディングス)

ヤンマーホールディングス(大阪府大阪市)は7月9日、同グループ会社のヤンマーパワーテクノロジー(同)が開発した船舶用水素燃料電池システム「GH240FC」が、独のデザイン賞「Red Dot Design Award (レッド・ドット・デザイン賞)2025」プロダクトデザイン部門で受賞したと発表した。

デザイン性とメンテナンス性追求

今回同賞のプロダクトデザイン部門で入賞した「GH240FC」は、2023年に商品化された船舶用水素燃料電池システム。本体の突起部を極力減らし、デザイン性だけでなくメンテナンス性も追求。本体色は他製品との差別化のため、ヤンマーのブランドカラーである「ヤンマープレミアムレッド」を使用している。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事